お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで4854円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 7 点 44,200円
(231 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月11日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
58,500円
10,500円
11,300円
12,000円
8,980円
11,000円
【入手困難】 ラウズカード アーカイブス 仮面ライダー ブレイド プレバン
10,200円
アイエス ベストワゴン ISD-24CPS 温冷配膳車 老人ホーム 配膳車 HOTu0026COOL ①
45,800円
ポエム
99,999円
幅200cm 自作テレビ台
10,000円
まさ様専用 井上和香/初恋和香日和かとうれいこ/裸のヴィーナスファンタスティック
9,180円
たっぷり愛田かんな DVD
15,000円
又、再度お値下げしました❗激レア KYOCERA DENTAL-EYE Ⅱ
70,000円
出会って5秒でバトル ドン・キホーテ 香椎鈴 天翔優利 多々良りんご アクスタ アクリルスタンド
7,500円
Jucie tT ウェッジ 58 10 B ジューシー
18,500円
島津製作所/SHIMADZU SCL-10AVP 、SPD-10A,FRC-10A,SIL-10AP、LC-10ATVP、DGU-12A,CR-8A,ラック、カラムホルダー、シリンジユニット(1005)
150,000円
44,200円
カートに入れる
室町末期◆宇多派 3代宇多国房 無銘脇差 滋賀10458号 日本美術刀剣保存会認定書有
商品説明 室町末期に活躍した宇多派による無銘脇差です。
初代宇多国房は、南北朝時代に大和(奈良)宇陀から、越中(富山)に移住した刀鍛冶で、室町時代末期まで代々続いております。本作は、日本美術刀剣保存協会によって3代宇多国房の作とされます。
元々太刀だったものを大きく磨り上げることで、現在の脇差サイズになっており、茎は無銘で尻は一文字となっています。
地鉄鍛えは柾目流れて板目肌をあらわしており、帽子は乱れ込んで小丸に返り、時代がありますが健全な作といえます。また刃文は沸出来ですが、末備前のように見える丁子乱れで、刃中には砂流しや二重刃が見え、全体に映りがあらわれるなど、働きが盛んです。
元々、「山城来」のように心鉄の凹凸が激しいつくりのようで、物打上周辺に心鉄が出ておりますが、それほど研ぎ減りはしていないように見受けられます。
古刀ならではの見どころを備えた名刀です。
◆宇多派
鎌倉時代末期の古入道国光を祖として、南北朝時代には国房、国宗、国次等の刀工が活躍し同名相継いで室町時代末期に亘って栄えている。このうち南北朝期下らぬものを古宇多と称している。同派は元来大和宇陀郡の出身であるところから、自然大和気質の強いものが多くみられるが、同時に越中の則重、江に倣ったとみられる相州伝風のものも存在する。
・購入後に登録の書き換えが必要です。
・黒呂鞘、銅二重ハバキ、刀袋が付属します。
・日本美術刀剣保存会認定書、銃砲刀剣類登録証が付属します。
・長さ55.9cm、反り1.0cm、目釘穴2個
・元幅3.1cm、元重6mm
・重さ564g(最大幅。若干の誤差はご了承下さい)
・小さな刃こぼれが二箇所あります。